結婚相談所なら誠実なサポートでオススメのグレイスシンフォニー!オンライン婚活、医師や音楽家との結婚、国際結婚もご相談ください。「会員様の笑顔の為に」本気の婚活をサポートします。

Site map

銀座グレイスシンフォニー

ご相談=ご入会ではありません。
まずは一度お気軽にご相談ください。

080-6366-2310
  • 無料相談予約
  • お試しマッチング
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • LINE

仮交際あるある③

なかなか次のデートの日程が決まらない時のサイン!?

🌟気持ちの揺れ?あるある

今回は、仮交際を経験されたことのある女性なら経験済み!といった内容かもしれません。
弊社の女性会員様を例に、仮交際中の女性の「気持ちの揺れあるある」をお話してみましょう。 

お見合いのときのテンションとは違い、女性は初デートが終わった位の時から、少し慎重に、冷静にお相手を見るようになる場合があります。
それはお相手の男性のテンションによって左右されたりするのですが。

 先日、こんな女性会員様がいらっしゃいました。

お見合いの後、
「すごく良い印象の方で穏やかで清潔感もあり楽しい時間を過ごすことができました。」
という感想をいただきました。
この時は良い印象を持っていることがわかりますね。 

しかし、初デートの後の感想は、
「なんだかお見合い時とは全然態度が違って、馴れ馴れしい感じやタメ口でした。距離が近すぎる感じがしました。また、お相手のテンションが高すぎて周りに恥ずかしい位でした。もう少し周囲に気を使える人だと思っていました。」
と言う、少し冷静な報告でした。 

もしかするとこの流れ、女性の方なら実際に経験があることかも知れませんね? 

実はこのパターン、よくあることなのです。
お見合い時は、お互いにドキドキしているので、その感情がお相手への好意の気持ちだと勘違いしてしまう場合がよくあります。また、緊張している分、本来の自分をお互いに出していない可能性も高いと思います。
気がついていないだけで、実は女性側もお見合いのときの態度と初デートで違った態度をとっている可能性もあります。
また、もしお相手の方がテンションが高くて困ると感じる場合、自分の態度かお見合い時よりも下がっているからだという可能性もあります。 

人は、自分の変化には気づきにくいものですが、ほとんどの女性は、それに気づかずに相手の態度だけが変わったと思い込むことが多いです。
そこで、今後この人とやっていけるのかなあと真剣に考えてしまうのです。
恋愛における男女の気持ちというものは、決してぴたりと同じような曲線を描く訳ではありませんので、お相手との温度差を感じたとしても、この人じゃないかも?とすぐに究極の選択をする必要はないと私は思っています

婚活をするにあたって基本的なスタンスは、選ぶよりも選んでもらう方が幸せだと思えることです。
そして、今は好きにはなれないお相手でも、ありのままを受け入れ、自分も完璧な人間ではないので、私を気にいってくれたことに感謝しようと謙虚な気持ちを持ってお相手に接することが大切な考え方だと思うのです。

でも、一度違うかも?と思ってしまった女性は真剣に悩み始めるのです。この人、運命の人なの?何か違う…この人と今後もデートを続けるのかなぁ?どうしようかなぁ?と。 

そこで新たなお見合いの申し込みを始めたり、次のデートを決めるよりもお見合いのために日程を空けておこうとしたりし始めるわけです。
そうなるとお互いに予定を合わせるのが大変になり、物理的な理由と言うよりも精神的な理由により次のデートがなかなか決まらないと言うスパイラルにはまってしまうのです。
もちろんすべての女性がこういう風になるとは限りません。 

(謙虚な気持ちでお相手が選んでくれたことをありがたく嬉しく感じ、前向きに考える方もたくさんいらっしゃいます。) 

表題の「次のデートがなかなか決まらない時のサイン」ですが、もうお分かりのように、どちらかの気持ちがなかなか前向きにならない時に多く発生する事が多いです。つまりは、あまり交際が順調ではないかもしれないサインかもしれないのです。(決めつけるのは良くないですが、お互いにうまくいく努力をする必要があると思うのです。)
お仕事が忙しく、物理的にデートの日程を決めることができない理由がある時は仕方がありませんが、気持ちの問題からこのようなことが起こったときは、まず自分の気持ちを見つめ直し、結婚に望むものは何だろうと冷静に考え、条件がクリアしていれば、例えまだ好きになっていないお相手であったとしても、交際を続けていくことをお勧めします。
交際中に徐々にお相手を好きになるということもよくあるからです。 

(余談かもしれませんが、成婚までスムーズに進むカップルの特徴としては、仮交際の初デートの時から真剣交際まではほとんど1週間に1回以上は会っている、もしくはお互いに会う努力をしていることが多いです。成婚したカップルのみんながみんな、最初の段階からお互いにお互いを好きだと感じていたわけではありません。) 

Grace Symphonyでは、とにかく会員様がスムーズにデートの日程が決められ、楽しい時間を過ごすことができるようにLINEアドバイスやデートコースのご提案などを行っています。 

恋愛の経験がなくても入会して大丈夫ですか?という質問をよくいただくのですが、恋愛経験がなくても全く問題はありません。

そのために、私たちがお手伝いさせていただいています。
1人で悩まず、ぜひ一度あなたのお悩みをご相談下さいませ。
お待ちしております。
 
 
ご相談=ご入会ではありません。まずは一度お気軽にご相談ください。
  • 無料相談予約
  • お試しマッチング
 

代表・婚活プロデューサー滝口 久美

Profile

3歳でピアノを始め、16歳時にウィーン留学を経て、国立音楽大学へ。大学卒業後は大学院で音楽療法を研究。
ピアノ弾き歌い演奏家として国内外でリサイタルや訪問コンサートなどを行う傍ら、不登校児への音楽療法に携わる。

Certification

  • ・メンタルヘルスカウンセラー
  • ・メンタル心理インストラクター
  • ・チャイルド心理ヘルスカウンセラー
  • ・こども心理インストラクター
  • ・メンタル心理ミュージックアドバイザー
  • ・音楽療法カウンセラー
代表プロフィール

銀座グレイスシンフォニー

東京都中央区銀座7-15-8

080-6366-2310
日本結婚相談所連盟IBJ正規加盟店

PAGE TOP